福祉用具レンタルサービスさぽーと

【尼崎市水堂町】研修充実◎昇給賞与あり♪スタッフにも優しい職場環境☆利用者様に合った商品のご提案やサポートをしています

住み慣れた地域で健康に安心して暮らせるサービスづくりを目標にしています

「福祉用具レンタルサービスさぽーと」は2004年に開設。2002年に尼崎医療生協が中心となり設立された「社会福祉法人虹の会」が運営しています。当事業所のほかに、特別養護老人ホーム・訪問介護・デイサービスなど、さまざまな事業を展開。また「虹のネットワーク」として、医療法人の尼崎医療生協と薬局法人のヘルス企画とつながり、医療・介護・福祉を通してより地域に密着できるケアを行っています。

前向きに仕事に取り組めるような待遇を整えています

勤続年数や職種、これまでの経験などさまざまな状況に合わせた研修カリキュラムをご用意していますので、スキルアップを目指している方にもオススメです。そのほか、虹のネットワークグループの病院や診療所・歯科・薬局などを利用の場合、治療費を補助しています。福利厚生の補助による映画や遊園地の利用割引など、お仕事以外の面でも充実した制度を整え、スタッフが虹の会でより快適に活躍できる環境づくりを行っています。

「福祉用具レンタルサービスさぽーと」が目指しているのは、誰もが安心して過ごせるまちづくり。
このお仕事を通して地域に貢献したい方、たくさんの方とふれあえるお仕事がしたい方、ご応募お待ちしています!

求人情報

募集職種福祉用具専門相談員
雇用形態正社員
仕事内容福祉用具専門相談員業務全般
ノルマ無し
飛び込み営業無し
給与【正社員】
月給205,878円~
・昇給 規定による
・賞与 年2回/正職員3.0ヵ月 ※規定による
・通勤手当あり 月額50,000円まで
・通勤手当あり(バイク・自転車)
待遇・福利厚生・健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金
・通勤手当あり 月額50,000円まで
・通勤手当あり(バイク・自転車)
・共済制度
・医療費還付制度(虹のサービスグループの病院・診療所・歯科・薬局を利用で治療費補助)
・各種給付制度(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、弔慰金など)
・映画・遊園地等の補助(年4回)など
・研修制度(計画的な学習会・新入職員研修・中堅研修など)
・その他研修会や学習会への参加機会あり
(虹のネットワークグループ・兵庫民医連・全日本民医連開催の会など)
・資格取得支援制度
(実務者研修・ユニットリーダー研修・認知症実践者研修等の費用負担あり
 個人資格取得に関する取り扱い規程条件による)
資格普通運転免許必須(AT限定可)
福祉用具専門相談員
資格取得貸付金制度 (免除規程あり)
※お持ちでない方は入社後に取得頂けます。
 費用は会社負担。取得にかかる期間は出勤扱い
勤務時間基本 9:00~17:30(実働7.5時間)
※早出・遅出等あり
※時間外労働 月/約10時間
休日・休暇週休2日制 
日曜・祝日は休み 
月に1~2回程度、土曜交代出勤あり。※平日に振替休日
年間休日109日(2023年度実績) 有給休暇(初年度10日)
夏季・冬季休暇 特別休暇 産休・育児休暇

この求人に応募する

法人情報

勤務先名称福祉用具レンタルサービスさぽーと
住所兵庫県尼崎市水堂町1-10-37 立花あまの里1F
最寄り駅JR神戸線(大阪〜神戸) 立花駅から徒歩で9分
阪急神戸本線 武庫之荘駅から徒歩で15分
TEL06-4962-3985

所在地

応募フォーム

入力項目

法人名・施設名 福祉用具レンタルサービスさぽーと
応募求人
お名前 必須
ふりがな 必須
メールアドレス 必須
生年月日 必須
性別 必須
電話番号 必須
入社希望時期 必須
住所・希望勤務エリア
メッセージ