☆2024年12月OPEN予定☆ 【個別療育・集団療育、農業療育を取り入れた放デイ☆】【経験者歓迎!】【事業所の立ち上げから関わっていただけます!】【完全週休二日制】ゆっくり株式会社 児童発達支援・放課後等デイサービス『たねまき』|「児童発達支援管理責任者」(正社員)募集中☆
2024年12月OPEN予定
・2024年12月に、大阪市淀川区十三にてオープン予定の児童発達支援・放課後等デイサービス『たねまき』です!
一緒に良い事業所にしていきましょう!
農業がコンセプトの放課後等デイサービス
・業界では珍しい、農業がコンセプトになりますので一般的な療育だけではなく子ども達と一緒に農業の楽しさも体感していただけます♪
働きやすい環境
・これから始まる事業所ですがプライベートを大切に、楽しく働いていただきたいので働きやすさを一番大切に柔軟に対応していきます!
キャリアップも可能
・外部研修や資格支援あり(全額)
・今後もどんどん拡大していく予定なので頑張り次第で、キャリアアップもしやすい環境です!
意見も通りやすい環境
・たねまきでは一人一人の個性を活かしていきたいと考えておりますのであなたのやりたい療育をしていただけます!
・また、イベントや、やりたい療育などポジティブな意見はどんどん取り入れていきます!
☆ 想い ☆
―農業という手段で療育を届ける―
はじめまして。ゆっくり株式会社 代表の杉原です!
開所のきっかけをくれたのは、ほかでもない私の奥さん!
彼女はJICA協力隊を利用してアフリカのガボンという国の児童養護施設で働いており、
帰国後は放デイの職員として働いていました。
そんな奥さんの「自分たちで放デイをやってみたい」のひとことをきっかけに、
放デイについて調べていくと、社会において非常に重要な役割を担っていると同時に、
大きな可能性も感じました。
しかし、今の放デイにはただ預かっているだけ、HPに記載されてることと実際の内容が違う、
子どもたちの特性をしっかり把握できていないといった実態もあるなど、
放デイの本来の役割から乖離した実態の事業所も多く存在することも知ることに…。
とてもショックを受け、この現状を何とかしないといけないと思うようにもなりました。
そんなタイミングで、農業にのめり込んでいた私は農業を教育資材として活用できないかと考えはじめました。
農業は生産をすることだけでなく、農業という体験自体に価値がある!
農作業は誰でもできる、シンプルな動作ですが、作物の成長の仕組み・微生物の働き・天候が与える影響・肥料の役割・土壌の構造など…意外と奥深い世界です。
農業という手段によって質の高い療育を届けることで
子どもたちにとっても、保護者さまにとっても、地域にとっても
きっと価値があると信じて、農業と放デイを掛け合わせた『たねまき』の設立を決心しました。
子どもたちの”得意”を見つけるために、いろんな種をまき、少しずつ個性が花開いていく。
そして学校、医療機関、地域社会、福祉事業所とネットワークづくりの労を惜しまない。
『たねまき』という名前には、そんな願いと私たちの強い意志が込められています。
少しでも興味ございましたら
下記より気兼ねなくご連絡、ご応募お待ちしております!
HP
https://tanemaki-child.jp
クラウドファンディング
https://for-good.net/project/1001126
求人情報
募集職種 | 児童発達支援管理責任者 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 児童発達支援管理責任者業務全般や 事業所運営に伴う業務をお願いします。 ●個別支援計画作成(アセスメント~モニタリング) ●スタッフの育成、指導 ●関係機関との連絡・調整 ●保護者さまの相談対応 ●予約受付業務 ●療育支援のサポート ●送迎 など |
給与 | 月給 300,000円〜450,000円 試用期間3ヶ月(同条件) |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 通勤手当(上限2万) 自転車通勤可 研修あり |
資格 | 児童発達支援管理責任者資格 をお持ちの方 |
勤務時間 | 平日 10時00分〜19時00分(休憩60分) 第一・第三土曜 10時00分〜18時30分(休憩60分) シフト制 残業なし |
休日・休暇 | 完全週休二日のシフト制 日祝休み 第二・第四土曜休み) |
この求人に応募する
法人情報
勤務先名称 | 児童発達支援・放課後等デイサービス『たねまき』 |
住所 | 大阪府大阪市淀川区野中南1-8-28 |
最寄り駅 | 阪急十三駅より徒歩10分 |
TEL | 080-6929-9472 |